
心と身体のコントロールを学ぶ
一般部の稽古
通常コース/基本コース/
初心者コース

通常コース
中学生以上の方なら、年齢、性別を問わず、どなたでも参加できます。竹の氣クラブの通常の稽古である呼吸法から始まり、足捌き、受け身を稽古し、さらに合気道の技の稽古礎として、実際に剣を使っての捌き、打ち方、組太刀などを行います。
基本コース/初心者コース
一般部の会員(中学生以上)
開催日
対象者
:
品川/戸越/目黒の各教室
場 所
:
:
平日(夜)
基本コースは、通常コースと同じ内容をじっくりと基本から学べます。初心者コースは初めての方ばかりのクラスで、受身の方法、足捌き等の基礎から安心して学べます。ゆっくりと合気道を学びたい方、新しくご入会された方におすすめのコースです。

年齢・性別を問わず、どなたでもご入会いただけます。初心者・未経験者大歓迎です。
ご遠慮なく見学・体験にお越しください。
稽古内容
竹の氣クラブでは、身体の法則として相手と対立しない力の使い方を学びます。

呼吸法
当会では最も大切にしています。呼吸法は多数の方法があると言われていますが、重要なもの六種を稽古の開始と後に丁寧に行っています。
剣による身体の用い方
剣を使って、立ち方や構え、足の捌き、打ち込みや組太刀を行って、合気道の技の成り立ちを分かりやすく学びます。


合気道の技の稽古
剣を通じた身体の用い方を合気道の技に活かし、基本的な技をじっくりと、日々道場の皆さんと楽しく練っていきます。
稽古はのびのびと楽しく行っております。お気軽に見学・体験が出来ますので是非道場にご来場下さい。
ご連絡をお待ちしております。