5 日前1 分 [体験者の声] 5回目の稽古を終えた感想最近入会された会員から感想が寄せられました: 体験者の声 昨年末の体験会を経て入会しました。 体験会の際は合気道のユニークな動きに難しさを感じつつも、同時に面白さも感じたため入会を決めました。 現在5回程稽古に参加し、毎回有段者の方に付いていただき基本的な動きを教えていただ...
6 日前2 分稽古日程表最新の稽古日程表直近2ヶ月の稽古日程表です。 体験や見学をご希望の方もご参照ください。 (コロナ感染症拡大防止のため、現在、見学や体験稽古については人数制限しております。) ご確認事項 赤色の日:現時点の見学可能日です。 「品川」:品川区立 総合体育館 (柔道場) 「戸越」:品川区立...
2022年11月27日2 分活動報告多田先生の剣杖講習会への参加11月23日に目黒区碑文谷体育館で開催された多田師範の剣杖講習会に参加された会員から感想が寄せられました: ◆合気道初段の女性会員の感想 3年ぶりに目黒区碑文谷体育館での多田師範による剣杖講習会に参加致しました。 コロナにより講習会や他道場との関わりの機会がなかなか無い中で...
2022年8月6日2 分体験者の声 [体験者の声] 昇級審査の感想6月末に品川総合体育館で昇級審査を受け、三人が5級、一人が2級となりました。 その会員の方々から感想が寄せられました: 体験者の声 <五級> 初めての昇級試験でした。思ったより緊張しませんでしたが、とても疲れました。しかし、同日2級昇級試験を受けられた方がいらっしゃいました...
2022年6月22日3 分体験者の声 [体験者の声] 初段審査の感想先月、目黒中央体育館で審査を受け、初段になった会員から感想が寄せられました: 体験者の声 竹の氣クラブの稽古に初めて見学に訪れた日が懐かしい。 稽古から受けた印象は「呼吸」や「足捌き」の基礎を丁寧に行なっていることだった。...